お金を預ける商品の満期が変更されるリスク

お金を預けるときにおいてはその商品がどんなリスクを持っているかをチェックしたいです。今日本はゼロ金利と言われる時代なので銀行としては高金利の商品をもつことは難しいです。それで高金利であるのは何らかの理由があると考えられます。これは仕組預金と言われるものです。期間を見ると当初5年となっていて、5年後の状況によっては金融機関の判断で期間が延長されることがあるとなっていましたそれも倍の10年に延長されるそうです。
しまったと思って解約しようと思ったら更に大変なことを告げられます。8割ほどに目減りすると言われました。満期まで持てば元本は保証されますが、それ以内の解約だと期間により目減りするとのことです。最初から10年預けるつもりなら問題ないでしょう。